妊活のこと

≪妊娠中≫はもちろん≪産後も≫『はらまき』を手放せない4つの理由

ゲンナイ製薬 倉田晋作

この記事を監修した

ゲンナイ製薬株式会社 部長

倉田晋作(くらた しんさく)

2009年ゲンナイ製薬株式会社に入社。オペレーターとして多くのお客さまのお声をいただき知見を深める。2012年に現在販売中の「時期別葉酸サプリプレミン」の前身にあたるプレミンパパ・プレミンママの開発に携わる。2015年サプリメント部門の品質保証責任者に就任。以降、プレミンシリーズの処方、開発に携わる。サプリメントに関するセミナーにも登壇。

こんにちは。
ゲンナイ製薬の倉田でございます。

今回は弊社スタッフが妊娠中・産後に渡り「はらまき」を使用した体験談をお届けいたします。妊活中の方や出産を控えている方など皆さまの参考となれば幸いでございます。

ぜひ、リアルな声としてご一読くださいませ。
_________________________________________________________

初めまして。ゲンナイ製薬 デザイナーの飯田と申します。
独身時代からゲンナイ製薬に勤め、結婚・妊娠・出産を経て復職いたしました。

「はらまき」の製品化にも携わり、私自身、季節を問わず妊娠前からずっと愛用してきました。
今回は、妊娠中・産後の経験を通じて改めて感じた、「はらまき」を手放せなかった4つの理由をご紹介します。

1. 冷えない


妊娠中はおなかや腰まわりが冷えやすく、体調や快適さに直結します。

ゲンナイ製薬のはらまきは、職人さんが昔ながらのアナログ機で一枚一枚丁寧に編んでいるのでおなか全体をやさしく覆い、締めつけずに温めてくれるため、臨月になっておなかが大きくなっても安心して着用できました。

産後の授乳時、特に夜間の授乳では、布団から出たり薄着になったりと、「寒いけれど仕方ない」と我慢することも多くなります。

そんな時、はらまき一枚があるだけで、体の冷えを防ぎ、少しでも快適に過ごせることを実感しました。

2. 着脱しやすい


妊婦健診では、服を脱ぎ着する場面が多くあります。
そのたびに感じるわずかな冷たさや不快感も、はらまきのおかげで和らぎました。

また、はらまきは伸縮性が高く、下げるだけでおなかを出せるため、内診やエコー、夜間授乳などもスムーズに行えます。

妊娠前から産後まで、体型や生活リズムが変わっても使いやすさは変わりません。

3. 肌にやさしい


妊娠中は、日ごとに身体の変化を実感します。
おなかが大きくなるのはもちろん、肌の状態が変わったり、乾燥しやすくなったり。

そんな時、直接肌に触れても心地よいゲンナイ製薬のはらまきは、敏感肌を守りながら快適に過ごすことができるアイテムとしてスキンケアのあとも気兼ねなく身につけられました。

オーガニックコットン製なので、赤ちゃんの肌にもやさしく、産後も安心して着用できました。

4. 清潔を保てる


妊娠中は保湿クリームやオイル、産後は母乳、ミルクの吐き戻しやよだれで服が汚れやすくなります。

ゲンナイ製薬のはらまきは繊細に編まれていますが、洗濯機で洗うことができ、服よりも早く乾くため汚れを気にせず使え、日々清潔に保つことができました。

赤ちゃんとの接触が多く、丁寧な手洗いなどが難しい日々でも安心して身につけられる点が大きな魅力です。

妊娠・出産を通して改めて感じた「はらまき」の良さ


妊娠中から産後まで、私が毎日使っていたのはこの1枚でした。派手な機能や特別なデザインがあるわけではありません。

でも、冷えない・着脱しやすい・肌にやさしい・清潔を保てる—

そして日々変わる身体と生活に、静かに寄り添ってくれる存在。
それが、改めて感じた「はらまきの良さ」です。

【終わりに】

身体の変化に寄り添い、日々の小さな不快をやわらげてくれる一枚。

はらまきは「特別な時期」を穏やかに過ごすための心強い味方として、私にとっては手放せない存在となりました。

もし今、少しでも身体の冷えや煩わしさを感じているなら、ぜひ一度、質の良いはらまきを試してみてください。

一枚のアイテムが、日々の快適さと安心感を支えてくれるはずです。

はらまき先行予約のご連絡は下記より行っておりますので、よろしければぜひ、ご登録ください。