
葉酸サプリのこと
古いオールインワン葉酸サプリと主流の時期別との違いは?【栄養士監修】|ゲンナイ製薬プレミン

目次
葉酸サプリ、どれを選べば良いか悩みますよね。大事な時期ですからなおさらです。購入後に「失敗した!」と後悔したくないのは当然です。
このページでは一般的なものと時期別葉酸サプリの特徴とメリットをご案内します。

この記事を監修いただいた先生
栄養士
若宮寿子(わかみや ひさこ)
+ 続きを読む
一般的な葉酸サプリの特徴とは?
一般的な葉酸サプリの特徴をいくつかピックアップしてみましょう。
- 妊活から出産後まで対応??
聞こえが非常に良いオールインワン。全ての時期に合わせた栄養素を含有しているというものですね。
便利に感じますが、時期ごとにきめ細やかな栄養摂取ができません。
例として、ほとんどの製品には「ビタミンA」は含有されていませんが、出産後は非常に多く必要です。(1)
この時点で出産後には対応できていないことがわかります。 - 赤ちゃんに不要な成分が含有
あなたが口にするものは直接赤ちゃんへ届くにもかかわらず、美容成分やスーパーフードなど無駄な成分が含有されているものが多くなっています。
厚生労働省はスーパーフードや美容成分について妊活、妊娠出産後の方に向けて推奨摂取量等は開示していません。(1) - 葉酸、鉄、カルシウムのみ含有量開示
厚生労働省は各種ビタミン、ミネラルに推奨摂取量を定めています。葉酸、鉄、カルシウムの含有量のみ記載、その他は一切開示していない葉酸サプリが多々あります。
「(微量だが)とりあえず含有はしている」、という可能性があります。 - 「無添加」?
「無添加の葉酸サプリ」という見出しをご覧になったことはありませんか?実は…あり得ないこと。
なぜならビタミン自体が「添加物」だから。
企業自体が無知なのか、本当に無添加でビタミンが含有されていないか、ということになります。
葉酸サプリ市場は常に進化しており、厚生労働省が時期ごとに摂取すべき栄養素を指定していることから2018年より「時期別葉酸サプリ」がほぼ主流になりつつあります。
時期別葉酸サプリの特徴と大きなメリット
妊活から妊娠初期までは葉酸、中期以降は鉄、出産後はビタミンAが最も重要な栄養素となります。
これらを「時期ごとに正しく摂取しましょう」というコンセプトのもと、時期別葉酸サプリが2018年に登場しました。
-
- 時期に特化した配合
厚生労働省指定の時期に合わせた栄養素が配合されているので過不足なく必要なだけ栄養摂取することができます。 - 美容成分など不使用で安全度が高い
赤ちゃんに届けるべきビタミン、ミネラルのみが配合されています。赤ちゃんにコラーゲンやスーパーフードなどの無駄な成分が届く心配がありません。 - 多くの医師が共感した信頼感
葉酸サプリを時期ごとに分けたコンセプトについて、96.4%のお医者さまが「共感できる」と回答しました。
大事な時期に適切な栄養素が摂取できるのは非常に良いとの意見が目立ちます。
- 時期に特化した配合
2018年から主流になっている「時期別葉酸サプリ」は、96.4%のお医者さまに「時期別は共感できる」との高い評価をいただいています。
古い一般的な葉酸サプリでは中期以降も同じ栄養素を摂取し続けることになります。
適切な栄養摂取を望まれる方は是非ご検討ください。
Popularity